動画共有サイト (全11サイト)の一覧
レビューが好評
利用者多
Googleが運営している世界最大の動画共有サイトです。 2006年に登場したサービスで、世界中に10億人以上のユーザーがいると言われています。 パソコン・スマホ、テレビなどから動画視聴できるほか、クリエイター向けのサービスも充実しています。
もっと詳しく
運営元 | |
月間訪問者数 ![]() |
24,795,000,000 |
総動画数 | 18億3000万以上 |
対応端末 |
|
利用者多
ドワンゴの提供している動画共有サービスです。動画に重なる形でコメントが流れる機能が特徴的です。 ニコニコ動画は、niconicoというサービスの一部という位置づけで、他にニコニコ静画やニコニコ大百科などがあります。
もっと詳しく
運営元 | ドワンゴ |
月間訪問者数 ![]() |
264,500,000 |
総動画数 | 15,953,923 |
対応端末 |
|
フランスで生まれた動画共有サイトです。 ヨーロッパ圏で人気の動画共有サイトですが、日本語にも対応しています。 動画共有サイトとしては、YouTubeより先に生まれた老舗です。
もっと詳しく
運営元 | DAILYMOTION INC |
月間訪問者数 ![]() |
377,500,000 |
対応端末 |
|
FC2 SayMove!
世界の動画共有サイトに投稿されている動画に、コメントを流すことができるサービスです。YouTubeやDailymotion、FC2動画など、さまざまなサイトの動画に対応しています。任意のURLで公開されているFLVファイルを直接指定して、登録することもできます。
FC2
FC2 ひまわり動画
世界の動画共有サイトに投稿されている動画に、コメントを流すことができるサービスです。YouTubeやDailymotion、FC2動画など、さまざまなサイトの動画に対応しています。また、ひまわり動画自体に動画をアップロードして楽しむこともできます。
FC2