リンク
サイト情報
URL | |
---|---|
運営元 |
株式会社ピースオブケイク |
noteで有料記事を投稿する手順
noteのアカウント登録を行って、有料記事を投稿してみます。
noteの画面右上の「ノートを投稿」から、テキストをクリックします。
今回は、テキストが主体の記事を投稿しますが、画像や音声・動画も投稿できるようですね。
記事の作成画面に進みます。
非常にシンプルで、必要最低限の機能しかありません。
画像の挿入や文字の装飾、リンクや引用など、記事に必要な一通りの機能がそろっています。
執筆が完了したら、画面右上の「公開設定」ボタンをクリックします。
記事を公開する上で必要な設定画面が表示されます。
ここで有料販売か、無料かを切り替えるようですね。
「有料」を選択すると、販売金額を入力できるようになります。
金額は、100円~10,000円まで自由に設定できるようです。
金額を入力したら、「有料エリア設定」ボタンをクリックします。
有料エリア設定では、記事のどの部分を有料で販売するかを設定できるようです。
興味を惹く文章を序盤に書いておいて、後半部分は有料・・・というのが一般的なのかな。
ラインを決定したら、画面右上の「公開」ボタンをクリックします。
これで、記事が公開されました。もう、購入できるようになったようです。とっても簡単!
記事を誰かが購入してくれた場合は、noteが手数料を差し引いた金額を振り込んでくれます。
なので、振込先の設定も必要ですね。(これも簡単そうでした)